一般演題発表者の方へ
<一般演題口演発表>
・発表は、発表7分、質疑3分です。時間厳守でお願いします。
・発表はプロジェクタ1面です。会場の関係で文字は大きめでお願いします。
・MS Power Pointデータをお持ちになるか(USBメモリ、CD-R)ご自身のPCをお持ち下さい。
*データでお持ちの先生方へ
動画を使用される場合は、お持ちになるデータ(USB、CD-R)を別のPCで再生して、
動画が正常に表示されることをあらかじめご確認下さい。
*ご自身のPCをお持ちになる先生方へ
プロジェクタへの接続、ご自身のPCの画面のミラーリングの設定等について事前にご確認下さい。
プロジェクタへの出力はVGA標準ですので、必要な方は各自アダプタをお持ち下さい。
・スライド受付は、前日夕方までにお願いいたします。
<一般演題ポスター発表>
・討論の時間は予定しておりません。
・パネルサイズは(添付ファイル参照)
・ポスターは、8月31日14時~18時にお貼り頂き、9月2日13時までに外して下さい。
【
ポスター展示用マルチスクリーンパネル概要 (PDF)】
セミナー
終了後に残っているポスターは事務局で破棄させて頂きます。
(貼付・撤去は往復の交通機関等の関係で、ご都合の良い時間で結構です)